ドードーの算数

算数とプログラミング演算のコーディングコース

※無料体験、クレジットカード不要

Dodo-Ruler-and-Times-Table2

子供の算数のためのコーディング

CodeMonkeyによる楽しい教科横断プラットフォームで、生徒たちの算数の学習方法を強化しましょう。本物のコーディング言語を使って、生徒たちはさまざまな算数パズルを解き、コードを使ってドードー鳥が卵にたどり着くのを助けます。

学校を想定して作られたコース

教科をまたがる学習

「ドードーの算数」は、算数とコンピュータ・プログラミングという2つの重要な分野を組み合わせたものです。プログラミングを算数の問題に結びつけることで、教員が学校で行うカリキュラムの枠を広げる機会を提供します。

本物のコード

それぞれの課題にはCoffeeScriptのコードが使用されているので、生徒たちは実際に使われているコーディング言語を利用することができます。コーディング言語には多くの種類がありますが、CoffeeScriptは実際に使用されることが多く、しかも直感的に学ぶことができるので、子供や初心者が学ぶのに最適な言語です。CoffeeScriptは、主にWebアプリケーションに使用されるという点ではJavaScriptと似ていますが、英語の書き方に似た親しみやすい構文でできています。

自己学習型プラットフォーム

指導を受けながら、算数とコードの学習するのはこれ以上になく簡単です。幼少期にプログラミングを学ぶことは、子供たちが生涯にわたってチャンスを得ることにつながるため、より直感的なプラットフォームが望ましいと言えます。「ドードーの算数」は、算数の演習問題として使用することができます。AIシステムがバックグラウンドで動作し、生徒に役立つヒントやフィードバックを与えてくれるので、生徒は放課後に自主的に学習を続けることができます。

他にはない算数の冒険をしてみませんか?

距離

最初のコースでは、足し算と引き算を使って、ドードーが卵にたどり着けるように距離を測ります。すべて本物そっくりの定規を使います。

チャレンジ数:20

角度

2つ目のコースでは、デジタル分度器を使って角度を測定し、実際にコードを書きながら、ドードー鳥が卵にたどり着くのを手助けします。

チャレンジ数:20

掛け算

最終コースでは、海へ投げるロブスターの量を計算しながら、掛け算の知識を高めていきます。

チャレンジ数:20

先生のリソース

先生用ノート

「ドードーの算数」の教員用ノートにアクセスして、コースを教える上でのすべてのヒントやコツを学んでください。

Teacher1

このコースで学ぶこと

FAQ

小学校2~4年生向けのコースです。

ドードーの算数は、完全にウェブベースで構成されており、事前に何かをダウンロードする必要はありません。

はい、常にアクティブなインターネット環境が必要です。

全く必要ありません。ドードーの算数は、教師のコーディング経験や知識を必要としません。教師は、このコースのレッスンプランにアクセスすることができます(英語)