
「新ユーザーページ」近日公開のお知らせ
投稿日: 2020年3月13日
(本記事はcodemonkey.comの翻訳を基にした記事です。)
想像してみてください。新学期を迎えたあなたは、コードモンキーを使ったプログラミングの授業を始めようとしています。先生用のアカウントでログインし、画面をスクロールさせて今日使うレッスンプランを探しています。生徒が着席してチャイムが鳴っても、あなたはまだ画面をスクロールさせて何かを探しています。次回は、もう少し早めに準備を開始しなきゃと、ノートにメモします。こんなことが起きていないでしょうか?
先生方に余分な時間がないことを知っている私たちは、先生方の指導がよりスムーズに進められるようにしたいと常に考えています。そして3月22日、指導しやすく改良された「新ユーザーページ」をリリースいたします。今よりも少ない手順で必要なコンテンツにすぐにアクセスできるようにデザインを見直しました。
先生用ページの主な変更点
慣れ親しんだコンテンツと特長はそのままに、縦に長いページをスクロールさせて各セクションにアクセスする現在のデザインを廃し、画面左のサイドバーメニューから各セクションにアクセスできるようになります。目的とするセクションまで画面をスクロールさせて探す必要がなくなり、時間短縮につながります。

サイドバーメニューで、より使いやすく
・「グループ」:クラスの全ての情報にアクセスできます。
・「コース」:生徒と同じようにコンテンツを選んでプレイできます。
・「先生用ツール」:従来、ホーム画面にあったものは、この新しいページに表示されます。
・「クリエイティビティ」:先生や生徒が作成したゲームやチャレンジにアクセスできます。
・「DISCOVER」:インターネットを通して公開されているオリジナルのチャレンジやゲームにアクセスできます。
保護者、生徒、子供用ページの主な変更点
先生用のページと同じく、サイドバーメニューから簡単にコンテンツにアクセスできるように変わります。


新ユーザーページは、3月22日リリース予定です!(米国時間)